- 設計/インテリアコーディネーター
- 友利TOMORI
もっとお客さまに寄り添った家づくりを目指したい
Q.ここちホームに入ったきっかけやエピソード。
私はもともと建築業に居たのですが、もっとお客様の生活や理想に寄り添ったお家づくりに携わりたいと思っていました。そこで、ここちホームのホームページをみてコンセプトや設計の進め方に興味をもち応募しました。
Q.ここちホームコンセプト「選ばれる理由」の中でどの項目が一番惹かれましたか?
「個性を設計するお家づくり」
Q.選んだ理由を教えてください。
一般的に良いお家はいくらでもありますが、各ご家庭の個性に寄り添ったお家がお客様にとってとても大事だと思ったからです。
お客様目線で柔軟に行動する
Q.ここちホームに入ったきっかけやエピソード。
「お客様目線のホームページに感動したからです。これから家づくりを行うお客様へ、分かりやすいコンセプトと取り組みを分かりやすく伝える様子に誠実な社風を感じました。実際に働いていても、暮らし調査をもとに収納量を決めたり、長く使える良いものを標準仕様にするなど、お客様目線で柔軟に行動する人ばかりで日々刺激を受けています。」
Q.ここちホームコンセプト「選ばれる理由」の中でどの項目が一番惹かれましたか?
「水が綺麗なお家づくり・空気が綺麗なお家づくり」
Q.選んだ理由を教えてください。
「面倒な水垢もカビも、水と空気で変えられることに気付かされたからです。」
アップデートする暮らしを提供したいと思ったからです
Q.ここちホームに入ったきっかけやエピソード。
内装やインテリアの勉強をしていた時に、ここちホームで求人を募集していたのがきっかけです。前職とは全く違う業種ですが、思い切って挑戦してみようと思いました。
Q.ここちホームコンセプト「選ばれる理由」の中でどの項目が一番惹かれましたか?
家事のしやすいお家づくり
Q.選んだ理由を教えてください。
毎日過ごす家なので、間取りや動線の工夫で家族みんなが過ごしやすい家にアップデートする暮らしを提供したいと思ったからです。