沖縄の注文住宅ならここちホーム|働くお母さんに寄り添う家づくり

STAFFスタッフ紹介

設計/インテリアコーディネーター
友利TOMORI


もっとお客さまに寄り添った家づくりを目指したい


Q.ここちホームに入ったきっかけやエピソード。



私はもともと建築業に居たのですが、もっとお客様の生活や理想に寄り添ったお家づくりに携わりたいと思っていました。そこで、ここちホームのホームページをみてコンセプトや設計の進め方に興味をもち応募しました。



Q.ここちホームコンセプト「選ばれる理由」の中でどの項目が一番惹かれましたか?



「個性を設計するお家づくり」



Q.選んだ理由を教えてください。



一般的に良いお家はいくらでもありますが、各ご家庭の個性に寄り添ったお家がお客様にとってとても大事だと思ったからです。

注文住宅営業
許田 将平KYODA SHOHEI


心から満足できる暮らしを実現したい


Q.ここちホームに入ったきっかけやエピソード。



お客様に寄り添い心から満足できる暮らしを実現し、お客様の暮らしを総合的に支えている点に魅力を感じ入社させていただきました。住宅営業は未経験ですが日々学ぶ姿勢を大切にしお客様の暮らしに貢献できる社員として成長していきたいと考えております。



Q.ここちホームコンセプト「選ばれる理由」の中でどの項目が一番惹かれましたか?



「個性を設計するお家づくり」



Q.選んだ理由を教えてください。



お客様が心から満足できる暮らしを実現するために必要なコンセプトだと思ったからです。

注文住宅営業
小川OGAWA


水の大切さに気づきました


Q.ここちホームに入ったきっかけやエピソード。



私はもともと家づくりに興味があり、休みの日にはSNSでインテリア系の投稿を見たりしてました。そんな中ここちホームの求人募集を見つけたのが応募のきっかけです。実際に入社して"ここちよい"社風や、お客様の声を大事にする家づくりをしているところが気に入っています。



Q.ここちホームコンセプト「選ばれる理由」の中でどの項目が一番惹かれましたか?



「水が綺麗なお家づくり」



Q.選んだ理由を教えてください。



大学時代は県外で過ごしていたのですが、帰省するたびに、明らかに髪の毛がきしんだりする現象が起きていて、何のせいだ?と思って、たどり着いたのが水のせいだったからです。

注文住宅営業
飯田HANDA


お家の中にいても綺麗な空気で過ごせたら良いと思うためです


Q.ここちホームに入ったきっかけやエピソード。



「社名と働くお母さんのためにというコンセプトが気になり転職しました。」



Q.ここちホームコンセプト「選ばれる理由」の中でどの項目が一番惹かれましたか?



「空気が綺麗なお家づくり」



Q.選んだ理由を教えてください。



「お家の中にいても綺麗な空気で過ごせたら良いと思うためです。」

インテリアコーディネーター
渡慶次TOKESHI


お客様目線で柔軟に行動する

Q.ここちホームに入ったきっかけやエピソード。



「お客様目線のホームページに感動したからです。これから家づくりを行うお客様へ、分かりやすいコンセプトと取り組みを分かりやすく伝える様子に誠実な社風を感じました。実際に働いていても、暮らし調査をもとに収納量を決めたり、長く使える良いものを標準仕様にするなど、お客様目線で柔軟に行動する人ばかりで日々刺激を受けています。」



Q.ここちホームコンセプト「選ばれる理由」の中でどの項目が一番惹かれましたか?



「水が綺麗なお家づくり・空気が綺麗なお家づくり」



Q.選んだ理由を教えてください。



「面倒な水垢もカビも、水と空気で変えられることに気付かされたからです。」

事務
佐久川SAKUGAWA


オリジナルアロマはお客様からもご好評をいただいております

Q.ここちホームに入ったきっかけやエピソード。



幼い頃から「家」に関心があり、転職活動を始めてすぐここちホームの存在を知りました。インスタグラムやHPの雰囲気に惹かれ、私もここちホームの一員となりたいと思ったことがきっかけです。



Q.ここちホームコンセプト「選ばれる理由」の中でどの項目が一番惹かれましたか?



オリジナルアロマ



Q.選んだ理由を教えてください。



オリジナルアロマはご来社いただいたお客様からもご好評をいただいております。香りは心身ともに穏やかに暮らしていく中でも外せないポイントだと感じています。